ブログをご覧いただきありがとうございます。
ブログの管理者わたろうと申します。

自己紹介
生年月日 | 1967 04 10 |
性別 | 男性 |
出身地 | 富山県 |
ブログネーム | わたろう |
本名が橋と申しますので、橋を、わたろうという意味で
ブログネームを、わたろうにしました。
カーネギーの大ファンです!!
ブログの趣旨
ただ1冊の本しか読んだことのない人間を警戒せよ。私の好きな名言です。
13世紀のイタリアの神学者・哲学者であるトマス・アクィナス (Thomas Aquinas) の言葉とされています。
この名言は、1冊の本だけに固執することで視野が狭くなり、偏った考え方を持つようになる危険性を指摘していると解釈されています。多様な知識や視点を持つことの重要性を示唆していると言えるでしょう。
しかし、それは情報が少なく、君主に支配されていた時代背景から情報が操作、淘汰されていたからだと
思うのです。現代は違います。むしろ逆だと思うのです。
情報洪水の中、何を信じてどこへ向かえばいいか分からない時です。私はこの名言を逆説的に捉えています。
1つのやりかた、1つの信念しかない人間は、時間がかかっても、非効率だとしても、迷ったり、悩んだりせず
必ず、目的地にたどり着く。たどり着ける力と精神があるから強い。だから警戒せよ。(ライバルや敵なら)
この1冊の本に値するのが、永遠のベストセラー、カーネギーの道は開けるだと思っています。
このブログでは、この1冊に焦点を当てて、本の内容だけでなくいろいろな角度からご紹介していきます。